ブログ - 2023-06-12 08:45:00

ビジネスマナー研修!

こんにちは!スタッフの脇本です!

6月7日から6月8日の2日間を使って

ビジネスマナー研修を受けさせていただきました。

講師を勤めてくださったのは、株式会社ワイケイ企画の河崎眞弓さま☆

なんとあの有名なザ・リッツカールトン・ホテルでの経歴をお持ちの方です!

リッツカールトン・ホテルといえば、従業員がひとりひとり判断を一任する方法で作り出す「顧客感動サービス」!

そのホスピタリティが数々の感動エピソードを生み出しています。

現在はインドネシア在住でSPA事業を展開し、リッツカールトンでの経験を活かしインドネシアでお客様サービスを追求されている方です!

今回は一時帰国するタイミングでお願いいたしました。

なかなかこのようなチャンスはないので、この機会を自分のものにしたいと学ばせていただきました。

2日間の研修を通じて、多くの知識とスキルを身に着けることができました。

今回は、その成果と今後の展望についてお話ししたいと思います。

 

まず、研修を通じて身に着けたビジネスマナーの基本を振り返ります。

正しい挨拶の仕方や敬語の使い方、そして、ビジネスにおいて

適切な服装や身だしなみの重要性など、これらの基本的なマナーなど、

ビジネスシーンでの信頼と好印象を築くために欠かせないポイントを学びました。

スーツの着こなし方のポイントで、ボタンは2つ付いているものが良いとされていること

恥ずかしながらこの研修を通じて、初めて知ることができました。

身だしなみの他にも、相手との対話のコツや、話を聞く姿勢など

様々なビジネスマナーを学ぶことができました。

相手の意見を尊重し、話を聞く際は、相手の目を見て相槌を打つ、

適切な言葉遣いやボディランゲージで伝えることの重要性を再認識しました。

これらのポイントを再確認し、日常の業務に取り入れていきたいと感じます。

これからは、職場内外でのコミュニケーションに積極的に取り組み、

円滑な人間関係の構築に努めたいと思います。

さらに、研修では各ビジネスシーンでのエチケットやマナーなどの

ポイントも学びました。

商談や会議での適切な席の場所、電話応対のコツなど、様々な場面における

適切な言動について、知らないことの方が多く、「私って何も知らないに等しいのでは?」

と思うほどでした。

この研修で得た知識を活かして、プロフェッショナルな印象を

与えることができるように努めていきたいと思います。

今回のビジネスマナー研修は非常に有意義であり、私たちのビジネスキャリアにおいて

大きな学びを得ることができました。

より一層、社会人として成長していくことを目指します!!


ブログ一覧
2021.01.28
新しい年が始まり、まだまだ厳しい状況が続く中で、私たちは地元の下関市において、防護服の寄付を行いまし ...
新しい年が始まり、まだまだ厳しい状況が続く中で、私たちは地元 ...
2022.05.06
皆さん、こんにちは。新型コロナウイルスの流行と同様に、世界中でさまざまな困難が続く中、私たちはウクラ ...
皆さん、こんにちは。新型コロナウイルスの流行と同様に、世界中 ...
2020.04.10
私たちは地元の教育現場において、子供たちに向けてマスクを寄付いたしました。新型コロナウイルスの流行に ...
私たちは地元の教育現場において、子供たちに向けてマスクを寄付 ...
2023.11.01
こんにちは!チョイスの大和です(^o^)丿 先日、『シリカシリカ』の撮影がありました! お天気が ...
こんにちは!チョイスの大和です(^o^)丿 先日、『シリカ ...
2023.11.01
こんにちは!スタッフの水口です。 だんだんと寒さも感じる季節となってきましたね。 外を歩くとコス ...
こんにちは!スタッフの水口です。 だんだんと寒さも感じる季 ...