ブログ - 2021-10-21 17:42:00

貿易セミナー第二弾!

今回、貿易セミナー輸入編を受講してきました。

前回は基礎編でしたが、輸入編ではより実践に役に立つセミナー内容でした。

チョイスジャパンでは輸入を行っています。

輸入は海外との取引となりますので、取り交わす書類には当然、英語が羅列しています…。

書式は取引会社によってさまざまなので、どこになにが書かれているのか、よく確認しなければいけません…。

セミナーの内容は、そうした書類の詳しい内容や、実際に税関に勤務されている方から、輸入通関の仕組みについてのお話がありました。

 

輸入数量が制限されている品目や、さまざまな法令によってさまざまな規制があり、そうした制限や規制、法令を遵守した商品が、スーパーなどの棚に陳列されるのですね。

輸入業務をマスターするのには、まだまだ長い道のりですが、少しずつ実践を通して学んでいきたいと思っています。

お昼ご飯を目の前にして満面の笑みが隠し切れませんでした(^^♪


ブログ一覧
2021.01.28
新しい年が始まり、まだまだ厳しい状況が続く中で、私たちは地元の下関市において、防護服の寄付を行いまし ...
新しい年が始まり、まだまだ厳しい状況が続く中で、私たちは地元 ...
2022.05.06
皆さん、こんにちは。新型コロナウイルスの流行と同様に、世界中でさまざまな困難が続く中、私たちはウクラ ...
皆さん、こんにちは。新型コロナウイルスの流行と同様に、世界中 ...
2020.04.10
私たちは地元の教育現場において、子供たちに向けてマスクを寄付いたしました。新型コロナウイルスの流行に ...
私たちは地元の教育現場において、子供たちに向けてマスクを寄付 ...
2023.11.01
こんにちは!チョイスの大和です(^o^)丿 先日、『シリカシリカ』の撮影がありました! お天気が ...
こんにちは!チョイスの大和です(^o^)丿 先日、『シリカ ...
2023.11.01
こんにちは!スタッフの水口です。 だんだんと寒さも感じる季節となってきましたね。 外を歩くとコス ...
こんにちは!スタッフの水口です。 だんだんと寒さも感じる季 ...